月別アーカイブ: 2014年6月

お弁当のおかずにも☆アスパラガスの肉巻き

こんにちは☆
今回は、彩り鮮やかな『アスパラガスの肉巻き』をご紹介!!

暑くて、食欲が落ちてしまいがちですが、しっかり食べて栄養つけましょう☆
シャキシャキのお野菜とお肉を1口でパクっと食べられるます。
ソースに、すましぃで大人気のベジドレを使いました☆

一味違う『肉巻き』をぜひご賞味あれ!!

材料・作りやすい分量

(2人分)

アスパラガスの肉巻き

アスパラガス
1束
人参
1本
豚肉肩ロース薄切り
8-10枚
少々
コショウ
少々
小さじ1

材料・作りやすい分量

作り方

人参は、アスパラガスと同じくらいの大きさに切ります。

★アスパラガスのポイント★
.根元から3分1くらいの硬い部分はピューラーなどで筋取りをしておくと筋がなくなって食べやすくなります。

沸騰した湯に、アスパラガスと人参を入れ、1分ほど茹でます。
豚の肩ロースを丁寧に開きます。小さめの場合は2枚並べるとよいでしょう。
アスパラガスと人参を斜めに巻きつけます。
巻き終わったら塩こしょうをふり、全体に味をつけます☆
フライパンに油をひいて熱し、お肉を入れます。

蓋をして蒸し焼きのように焼きますが、ときどき転がしながら焼めをつけて下さい。
お肉にこんがり焼き色がついたら出来上がり☆

ワンポイントアドバイス

今回は、ベジドレ(バジル)をソースに頂きました。

塩&こしょうのシンプルな味付けももちろん美味しいですが
ベジドレで食べると、レストランのようなお味に変身します☆

すぐ売り切れてしまうベジドレは、
サラダのドレッシングだけではなく、肉や魚などのお料理にもとってもよく合います。
自分好みでアレンジしてみてくださいね☆


材料・作りやすい分量

簡単☆ズッキーニとトマトのイタリアンソテー

梅雨の中休みで暑い日が続いてますね。
こんなときこそ、サラッと食べやすいお料理で栄養をつけましょう!!

今回は、今が旬の『ズッキーニ』が主役です。
炒めるとホクホクっとした食感が魅力の西洋野菜。
今回はトマト、ニンニク、オリーブオイルと
イタリアンの王道食材を使った簡単レシピをご紹介します!! 

すぐ出来て美味しく、作り置きもできるので、おもてなしレシピにもピッタリです☆

材料・作りやすい分量

(2人分)

ズッキーニとトマトのイタリアンソテー

ズッキーニ
1本
トマト(プチトマトでもOK)
3個(プチトマトの場合は10個程度)
にんにく
2カケ
少々
コショウ
少々
有機醤油
小さじ1
パルミジャーノチーズ(粉チーズでもOK)
お好みで

材料・作りやすい分量

作り方

ズッキーニは5m程度の厚さに切り、トマトは一口大、ニンニクはみじん切りにします。
炒めるとしんなりするので、あまり小さく切り過ぎないほうが食感が楽しめます。
フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、火をつけます。
ニンニクの良い香りがしてきたら、ズッキーニとトマトを加え炒めます。

ズッキーニがしんなりしてきたら、
塩コショウと隠し味の醤油を加えて、さらに火が通るまで炒めます。
ズッキーニの色が変わり、やわらかくなったら出来上がりです。
器に盛り付け、最後にパルミジャーノチーズをかけます。
チーズの量はお好みで☆
バジルなどのハーブを加えても美味しいですよ。

ワンポイントアドバイス

熱々のまま食べるのはもちろん、冷やしても美味しく頂けます☆

バゲットやクラッカーの上に乗せたり、パスタソースとして使ったり、使い方は自由自在。
ガーリックトーストに乗せても美味ですよ☆

一口食べると広がるイタリアの味♪
ついついワインがほしくなっちゃいます!! ぜひお試しくださいね☆

材料・作りやすい分量

ビタミンCたっぷり♪甘夏のメープルシロップ漬け

だんだん日差しが強くなってきましたね。実はこの時期、1年で一番紫外線の量が多い季節でもあります。
紫外線を浴びてしまったお肌は、ビタミンCをしっかりとって回復☆
今回は、この季節にピッタリのビタミンC補給レシピをご紹介します!
すましぃの甘夏は無農薬なので、もちろん皮も丸ごと使います。
さらっとした甘さがとっても美味☆な「すましぃ」のメープルシロップがさらに美味しくなっちゃいますよ!!

冷蔵庫の常備品として使い回しできますので、ぜひ作り置きしてくださいね^^

材料・作りやすい分量

(4人分)

甘夏のメープルシロップ漬け

甘夏
1個
メープルシロップ
適量(お好み)

材料・作りやすい分量

作り方

甘夏はよく洗ったあと、皮と果実にわけます。包丁で切れ目を入れるとむきやすいですよ!

皮は包丁で白い綿を削ぎ落とします。
綿があると苦みが残るので、なるべくとりましょう。
白綿をとった皮は5mm幅程度に切ります。
実は白いスジや種をきれいに取り除き、それぞれ深めの容器に入れます。
皮と果実を入れた容器に、それぞれが浸るくらいまでメープルシロップを入れます。

量はお好みでどうぞ♪ いろいろアレンジが効くので、
少し多めに作っておいたほうが手間がないと思います。
そのまま一晩冷蔵庫で冷やせば出来上がり☆

甘夏の香りと甘酸っぱさがメープルシロップに移り、
ちょっと高級で上品なお味に☆

果実はそのまま器に盛り付け、スイーツとして。
皮は細かく刻んでヨーグルトやパンと一緒に。
シロップは紅茶にいれても美味しいです☆
☆甘夏メープルシロップを使ったアレンジ☆

1、炭酸水の甘夏メイプルシロップ割

グラスに大さじ3杯(お好み)のメープルシロップを入れ、炭酸水を注ぎます。
一緒に漬けた皮を入れると見た目も涼しく夏らしく♪
むしむしと暑いこれからの季節にピッタリ!
日焼けした肌ダメージを回復させてくれるビタミンC豊富なドリンクです。
レモンを絞ると、スッキリとした味わいに♪ 

夏のおもてなしドリンクにいかがですか?^^
2、 甘夏メープルシロップのパンケーキ

焼きたてのパンケーキにたっぷりの果実とメープルシロップをかければ、
ビックリするほど美味し~いパンケーキの出来上がり☆
イチゴやバナナなどお好きなフルーツをトッピングするのもお勧めです。 
シロップがパンケーキに染み込み、幸せな味が口の中に広がります^^
お好みでバターやクリームを添えて召し上がれ♪

すましぃのホットケーキミックスは、お砂糖とベーキングパウダーを使用していないので、市販のものより膨らみがよくありません。
が、、、、生地自体のお味がしっかりしていて噛めば噛むほど旨みがあります^^

今回は、ホットケーキミックスに牛乳の代わりに豆乳を加えて作りました。ヘルシーなのでダイエット食としてもよさそうですね☆

ワンポイントアドバイス

実は、すましぃの甘夏は皮がとっても剥きにくいです。でもそれこそが美味しい証拠。
有機、無農薬はもちろん、無肥料で育てた甘夏はジワジワと時間をかけて大きくなります。
そのため、皮と果実の間がしっかりくっついています。

肥料を使って大きくなった甘夏は、果実が急に成長するため、皮と果実の間に空洞ができてしまうことがあるそう。
そうするとスルスルとむきやすい甘夏になりますよね。

ちょっと剥きにくくても「美味しい証拠!!」と思って、召し上がってみてくださいね☆

材料・作りやすい分量

スイーツのような甘さ!『にんじんの磯辺揚げ』

こんにちは♪ 今日は簡単で美味しい磯辺揚げをご紹介します。

揚げ物は面倒・・と敬遠しがちですがこちらはとっても簡単。
カラッと揚がったサクサクの美味しさをぜひお試しくださいね☆

今回はにんじんとたまねぎのかき揚げですが、
キノコやほかのお野菜でももちろん大丈夫です。ではご紹介します^^

材料・作りやすい分量

(4人分)

にんじんの磯辺揚げ

にんじん
2本
たまねぎ
1個
小麦粉
大さじ2
適量
かき揚げの衣・・・小麦粉
100g
かき揚げの衣・・・水
100ml
かき揚げの衣・・・・青海苔
小さじ1

材料・作りやすい分量

作り方

皮付きで使うため、にんじんはよく洗います。
食感を残すために、にんじんとたまねぎを千切りよりも少し厚めにきります。サクッと揚げるために、水気はよく切ってくださいね。
水気をきったにんじん、たまねぎをボールにいれたら、
大さじ2の小麦粉を振りかけ、軽く混ぜ合わせます。
☆ここで衣作り☆
ボールに小麦粉と冷水をいれ、軽く混ぜ合わせます。混ざったところに青海苔を投入して、さらに混ぜます。

サクッと揚げるコツは、冷たい水を使うことです!!
衣がよく混ざったら、野菜が入ったボールに衣を流しいれます。
混ぜすぎるとべっとりしてしまうので、菜ばしでざっくりなじませます。
油を180℃に熱し、お好きな大きさにまとめたタネを揚げていきます。


大きめのおたまやスプーンでタネをまとめ、
お鍋のはじにソッと落としいれ、数秒待ってから離すと、
まとまりやすく失敗しませんよ^^

揚げ物の基本は、すぐにいじらずジッと我慢。
キツネ色になったら、裏に返してまた少し我慢。
両面キツネ色になったら揚げどきです!

熱いうちに召し上がれ♪

ワンポイントアドバイス

お勧めの食べ方は、シンプルにお塩。

パリッとした食感の後に、お芋のようにあまーいにんじんが口の中に広がります。
すましいのにんじんは糖度が高く、生でも甘みを感じますが、
熱を加えるとさらに甘くなりまるでお菓子のよう。

これからの季節、冷たいおそばやうどんと一緒に食べても美味しそうです♪
ぜひお試しあれ☆

材料・作りやすい分量