月別アーカイブ: 2014年5月

とまらない美味しさ☆スパイシースナップエンドウ

こんにちは♪
色とりどりの花が咲き乱れ、気持ちの良い季節になってきましたね☆

鮮やかなグリーンがキレイなスナップエンドウはビタミンがとっても豊富。
なかでもビタミンCはトマトの3倍も含まれているとか。

新緑の季節、ビタミン豊富なスナップエンドウを美味しく頂いちゃいましょう!

材料・作りやすい分量

(4人分)

スパイシースナップエンドウ

スナップエンドウ 
1袋
にんにく
1カケ
ごま油
大さじ1
有機しょうゆ
小さじ2/1
少々(お好みで)

材料・作りやすい分量

作り方

スナップエンドウを洗って、ヘタとすじをとります。
にんにくをみじんぎりにします。
にんにく、ごま油をフライパンに入れてから火をつけましょう。
*にんにくはこげやすいので、必ず火をつける前に入れてくださいね!
にんにくのいい香りがしてきたら、スナップエンドウを入れ中火で炒めます。
スナップエンドウの色が艶やかになってきたら、弱火にして、醤油をまわしかけます☆
お塩はお好みでどうぞ!

ワンポイントアドバイス

ごま油をオリーブオイルに変えても美味しくいただけます。
ピリッと大人味にしたい方はにんにくと一緒に鷹の爪をひとかけ入れると、
お酒のおつまみに最高です♪

あっさり食べたいときは、塩茹でしてそのままサラダに使ってもいいですね。
開いて豆を出して盛り付けすると、サラダのアクセントにもなり、
とっても美味しそうに見えますよ☆

材料・作りやすい分量

ゴハンがすすむ♪ じゃがいものひき肉あんかけ

こんにちは♪

今回は、お酒とみりんの合わせたような味の発酵調味料「味の母」を使ったレシピをご紹介。
これ1本で簡単で美味しい煮物ができちゃいます!

材料・作りやすい分量

(4人分)

じゃがいものひき肉あんかけ

じゃがいも
6-8個
豚ひき肉
200g
味の母
大さじ2
有機しょうゆ
大さじ2
洗双糖
大さじ1
適量
50cc

材料・作りやすい分量

作り方

じゃがいもの泥を落としてよく洗う。芽がある場合はとりましょう。
栄養のあるじゃがいもの皮はそのまま使います!
じゃがいもを食べやすい大きさに切り、水につけて少しさらします。
フライパンを熱し、油をいれ、豚挽き肉を入れて、
色が変わりパラパラになるまで炒めます。
お肉の色が変わってきたら、じゃがいもを入れて軽く炒め、
お砂糖、味の母、醤油を投入。

その際、なるべくお肉に調味料をかけるようにすると
しっかり味がつき、美味しく出来上がります☆
そのまま蓋をして強火にします。グツグツ沸いてきたらそのまま数分。
その後、弱火にしてじゃがいもが柔らかくなるまで煮込みます。

ひき肉からでた煮汁でじゃがいもを煮るのですが、
もし煮汁が少なくなってしまったら50ccくらいお水を加えてください。

じゃがいもが柔らかくなったら出来上がり♪

ワンポイントアドバイス

小さな新じゃがいもなら、もっと短時間で仕上がります。
じゃがいものほか、かぶや大根でも美味しくできますよ☆
じゃがいもの自然な甘みと、ひき肉の旨味が合わさって、ご飯が進む一品です!

すましぃの「味の母」は、お酒とみりんを合わせたような発酵調味料。
煮物の味付けは、これひとつとお醤油でほぼOK。
1本あれば、煮物や煮魚に・・とっても重宝します^^
ぜひ一度お味を確かめてくださいね☆

材料・作りやすい分量

あまーい♪新たまねぎのシャキシャキサラダ

いまが旬の新たまねぎ。
やわらかくて甘いので、生で食べるのがお勧め♪

たまねぎは抗酸化作用があり、血液サラサラ、
肩こりや不眠症にも効果があると言われています。
水にさらすとこの大切な栄養素が流れ出てしまうので、
ぜひ生で食べてくださいね。

すましいの新たまねぎはとくに甘―いですよ♪

材料・作りやすい分量

(4人分)

新たまねぎのシャキシャキサラダ

新たまねぎ
中2個
☆中華風アレンジ・・・ごま油
小さじ1・少々
☆和風アレンジ・・・有機醤油こころ節
小さじ2/1・お好み
☆洋風アレンジ・・・ベジドレ(にんじん)
お好み

材料・作りやすい分量

作り方

新たまねぎを洗って、皮を剥きます。
薄切りにして、しばらく置いておく。

*水にさらすと血液をサラサラにする成分が溶け出してしまうので、
水にさらないのがコツです!
しんなりしてきたらお皿に盛り付け、お好みの味付けで召し上がれ!

☆中華風アレンジ 
 ごま油と塩を混ぜ合わせたものをかけます。こころ節と海苔をのせて出来上がり♪

☆和風アレンジ
 有機しょうゆとまわしかけ、こころ節と海苔をのせて出来上がり♪

☆洋風アレンジ
 すましいで大人気のベジドレ(にんじん)で頂きます!! 
 お好きなだけかけて美味しく召し上がってくださいね☆

ワンポイントアドバイス

おかずが足りない・・・なんてときのもう1品にピッタリです!

切って盛り付けるだけの簡単サラダですが、
食べ方によって味が変わるのでいろいろ試してみてくださいね☆
ポン酢も美味しいですよ~♪

材料・作りやすい分量

春の味覚♪桜えびの玄米炊き込みご飯

こんにちは。
すましぃレシピ担当です。
今回は香り豊かな桜えびを使ったレシピをご紹介します!

材料・作りやすい分量

(お茶碗4杯分)

桜えびの玄米炊き込みご飯

玄米
2合
ごぼう
1/2本
生姜
15g
桜えび
12g
さやえんどう
12本
有機だしつゆ
60ml

材料・作りやすい分量

作り方

玄米を水に30分〜1時間程度浸します。
ごぼうをささかぎにして、水にさらしてアクを抜きます。
生姜を千切りして、針生姜にします。
絹さやは筋をとり、さっと下茹でをします。
水に浸しておいた玄米をザルに上げ、炊飯器に移します。
まず用意した有機だしつゆを釜に入れます。
お水は2合のメモリまで入れて、最後に大さじ2杯分のお水を足します。
切ったささがきごぼうを入れて炊飯開始。
炊きあがったら、桜えびと針生姜を入れてかるく混ぜ合わせます。
お茶碗によそって、色づけに絹さやをのせれば出来上がり♪

ワンポイントアドバイス

駿河湾産の桜えびなど、香り豊かな物を使うと、一層美味しさが引き立ちますので
ぜひお試しください(^^)

材料・作りやすい分量